6か月で法人向け起業を目指す!職場環境改善コンサルタント・養成プログラム

伝え方で、働きやすい職場づくりをサポートする「伝え方・職場環境改善コンサルタント」
8月から説明会・個別相談会がスタートします。

自宅リモートで、起業・副業をお考えの方
今のお仕事を差別化できるスキルやビジネスをお探しの方

小規模事業者持続化補助金の活用サポートもしています。

ぜひ最後までお読みください。

目次

伸びるビジネスとは

こんにちは。
ジェイ・バン 性格統計学の稲場真由美です。

起業するにあたって、これから伸びるビジネスって気になりますよね。
時代に合っていないとか、まだ早すぎるビジネスは結果が出にくいため、伸びる分野ややり方で起業することは大切です。

私は、時代に乗って大成功したこともありますし、
頑張っても頑張っても目が出ない不遇な時期も身をもって経験してきましたので、それを実感しています。

それでは、どんなビジネスがこれから伸びるのでしょうか。
どんなに時代が変わってもビジネスの根本は、”お困りごとの解決”。
人が困ってることや、不便だと思ってることを解決するビジネスは「テッパン」です。

「職場・働き方」は時代のキーワード

職場の人間関係に悩む人は多いです。
いつの時代も職場の人間関係はリーダーにとっての課題ですが、リモートワークの急拡大でそれがさらに大きな問題になっていること、ご存知でしょうか。

◎遠隔でのコミュニケーションが難しい
◎対話の機会が減り、チームの心がバラバラになってまとまらない

などの声をよく聞きます。

社員だけでなく、経営者や管理職など、上に立っている人の悩みも深刻です。
◎ある日突然、社員から辞表を出される
◎残業をお願いしたくても、断られる
◎指示待ちの部下が多い。

部下とどうかかわったらいいのか、どう新人教育をしたらいいのか、と悩みは尽きません。

そういったお悩みを解決するために、この度「伝え方×職場環境改善プログラム」を開発しました。
企業が抱えている採用や人事・労務など「人の課題」を、性格統計学をもとにしたコンサルティングと、アプリを併用して行う研修で、社内の相互理解を促進し、円滑なコミュニケーションができる職場づくりに貢献するサービスです。

時代の流れについて以前のブログでお話ししましたが、「職場」「働き方」は時代のキーワードです。
働いている人の職場環境を改善しない企業は生き残れません。
職場の人間関係がいいと、みんなやる気をもって成果を上げてくれますし、人間関係が悪い職場は人がどんどん辞めていきます。


その課題解決にビジネスチャンスがあると考えます。

この企業向けのサービスを一緒に広げていただく「伝え方・職場環境改善コンサルタント」になりたい人を募集します!

ひと言でいうなら、人事コンサルティング・研修と、人事クラウドシステムを販売する代理店です。

自宅リモートで、起業・副業をお考えの方
今のお仕事を差別化できるスキルやビジネスをお探しの方にはお勧めです!

詳細は説明会でお話しするとして、ビジネスの特徴を詳しく説明しますね。

人生100年、本業以外の収入源を

今は人生100年時代になると、人生の後半をいかに豊かに生きるかが大きなテーマになります。
「豊かに」というのは物心両面の豊かさです。
心が充実して、体が元気で、お金の心配がなく、人との関係も良好であるということが大事です。

そのためには、生きがいや人間関係を大事にしながら、年金以外の収入確保の準備も必要です。
その点、コンサル業は年齢がいくつになってもできる仕事です

資格取得は3カ月、ビジネススキル習得にプラス3か月。
営業活動は、2か月目からできるので、「今すぐ新事業を立ち上げたい」という場合にも最適です。

伝え方を磨くことで家族や仲間との人間関係まで良くなって、物心ともに豊かに人生を生きていけるというビジネスプランです。

2021年9月 伝え方マスター養成講座・第6期生募集開始

性格統計学をビジネスで活用する場合、伝え方マスター以上の資格が必要です。

今年9月から、伝え方マスター養成講座・第6期がスタートします。
8月から、説明会や個別相談を行いますので、ご興味ある方はぜひご参加くださいね。
開催につきましては、LINEでご案内いたします。

ご参加お待ちしております!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる